照明 平 曜
1989年生まれ東京出身。多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業。
同学科研究室に助手として3年間在籍し照明について多角的に研究。光と身体を主軸とした
空間演出作品を制作。
自身の作品の他、舞台照明や美術館、映像、写真照明など多岐にわたるジャンルで活躍し、
インドネシアや台湾など海外での照明演出も行っている。
〈近年実績抜粋〉
2016 BANZAI AW Collection''APOPHENIA'' 照明(伊勢丹各店舗にて展開)
愛知トリエンナーレ 石田尚志「渦巻く光」「楽屋」空間総合演出
2017 せんがわ劇場 グランプリ受賞作品 情熱のフラミンゴ 照明
国立新美術館 新海誠展 照明
2018 北千住BUoY「NOISEEM」藤田陽介 照明
新国立美術館 「こいのぼりなう!」照明
奈良県立博物館 「春日大社のすべて」照明